2015年1月13日火曜日

政治に受け身で期待する(しない)のではなく、若者からの仕掛けで政治を変えていく・・・成人の日に思う

新成人の皆様、今日という日を迎えられたこと、おめでとうございます!

成人の日はやはり一つの人生の節目だと思う。
別にこの日を境に、飲酒が可能になるとかそういうわけでは別にないし、
地域によってはゴールデンウイークとかに成人式の式典をやる場所もあるわけだけど、
これほど、「成人」=「若者」=「日本の未来!?」に関した話一色になる日は他にはない。

若者は「未来を作り担う存在」だと自分なりに捉えている。
そして、「社会を良くする力」である政治に、若者の声がもっと届き、そして若者自身も政治を自分事として捉えることが必要だと感じ、「若者と政治をつなぐ」活動をかれこれ7年以上行ってきています。

自国のために役立つことはしたいが投票に行かない若者

若者は政治に関心がないし、選挙にも行かないというのは別に最近に始まったことではなく、
20代の投票率が他の世代より低いのは昭和44年からずっと一緒(衆議院選挙)
社会と接している期間が少なく、いい意味でも悪い意味でもしがらみがなく、子供を持ったりといった守るべきものがおらず、医療・年金・介護・年金といった政治と直結する自分事の関わりもないからだろう。
公益財団法人明るい選挙推進協会より
しかし、最近の若者の投票に行かない理由が少し違ってきている。

それは、「投票に行ったって若者の声は届かないから投票に行かない」というもの。
少子高齢化・人口減少の進む日本において人口が少ない若者は、人口が多い上の世代には数では勝てないという判断。
だから、政治に興味関心がないわけじゃないし、政治に声も上げたいけど投票に行かないというもの。



そして投票に行かないからといって国のことや社会のことへ関心がないわけでもない。「自国のために役に立つと思うようなことをしたいですか?」――。この問いに対し、日本人の若者の54.5%は「はい」と肯定的に答える。
この調査は内閣府が昨夏に公開した「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」の1項目で、日本・韓国・アメリカ・英国・ドイツ・フランス・スウェーデンの13歳から29歳の若者に対し行われた。上記の問いに対して、肯定的に答えた割合は日本(54.5%)が、調査対象7カ国の中で最も高い数字である。

若者の声が社会・政治の議論の場にのぼる仕組み、声を上げる経験を積むことができる教育を

2015年1月1日木曜日

2014年を14で振り返る

色んな種類の心に残った出来事を!



1.YouthCreate内で嬉しかったこと
年末のメンバー忘年会の際に、すごく多くのメンバーが集まって、1年前とは格段に違う盛り上がりで、YouthCreateに集ってくれたメンバーに感謝!
同時になんもなかった初期に支えてくれたメンバーにも改めて感謝!



2.YouthCreate内での心強いこと
今年の5月から相棒を一人、雇った!! 非常勤としての状況で申しわけないが、かなり心強く、
色んなことを任せれて、俺の幅もYouthCreateの幅も広がった!
なお、ありがと~~ と、一応言っておこう。


3.YouthCreateの活動で2015年につなげたいこと

これはやはりVoters Barの回数、地域の増加!
若者と地方議員の気軽な交流会も、約2年で18回!!
これをしっかりと、内容・コンセプトも磨きあげて、より良いものに!!

4.YouthCreateの活動で、社会に一石を投じたといえるもの!
Twitterで候補者または政党と、有権者の双方向コミュニケーション企画を2回実施!
都知事選挙の際にはASK TOKYO 2014
衆議院選挙の際にはASK NIPPON 2014
インターネット選挙運動解禁にあわせて、双方向の企画を実現できて満足。
凄いスケジュールにも関わらず、本職の合間に手伝ってくれたみんなと、両企画において協力いただいたYahoo!さん、そして参加していただいた候補者・政党に感謝


5.YouthCreateの活動で可能性を見出したもの
今年はワークショップなど参加者も主体的に関わるものを何個か仕掛けた。
一つは有権者レーダーワークショップ。俺がメンバーの永野と盛り上がって、ほぼ詳細は永野が作ってくれたもの。主体的に候補者の政策を読み解くことをコンセプトに企画!

もう一つは政治×ゲーム2.0. YouthCreateではないけど同世代3人と盛り上がって作ったゲーム形式でロビイング方法を体験するもの。これもやるたびに好評!

6.YouthCreateの活動の幅を広げたもの
YouthTHINK企画。行政に関わっている人から知識を学び、そしてその人とともにワールドカフェで参加者がとことん語りあう企画!
今年は財務省となんプロ(国際協力関係団体の集まり)と実施!
7.今年の講演で一番うれしかったこと!
すべての依頼に感謝して嬉しいことを前提に。
今年は中学高校の6年間を過ごした思い出の愛媛県で講演の機会を愛媛県からいただきました!
当時の恩師や寮母さん等の前で少しは成長した姿を見せれました!


8.講演などを続けてて嬉しかったこと
毎年色々な講演や登壇の依頼をいただく中で、今年初めての経験がある。
それは2年連続同じ企画の講師に呼んでいただいたこと!!
日独学生青年リーダー交流事業に2013年にひきつづき呼んでいただいた!!

9.サッカーやっててよかったこと!①
死ぬまでの夢として置いてあった、サッカーで稼ぐ!!
この夢がなんと今年叶っちゃった!
BLOGOSからの依頼により、ミャンマーで行われたセレッソ大阪VSミャンマー代表の試合を取材に行き、記事を書くという仕事が!!

10.サッカーやっててよかったこと!②
2014年からサッカーチームに属してます!その名もTOKYO CITY FC
「第3の"City"に。」
東京都に本拠地を構えるアマチュアサッカークラブ。
マンチェスターシティ・ニューヨークシティFCに次ぐ、世界三大シティ(になる予定)の一つ。
との壮大なビジョンのもとに同世代(俺最年長だけど・・・)から大学生までと一緒にサッカー!
世田谷4部リーグで優勝!そして世田谷区のカップ戦で1部のチームなんかも全部蹴散らして優勝!という成績!
俺は試合や練習に行ける回数も限られててどこまで貢献できたか怪しいけど新たに楽しみとして楽しんでる!


11.自分から動いて良かったこと!
内閣府主催の青年社会活動コアリーダー育成プログラムに応募して、見事!?選んでいただいて、7人の仲間と団長とともにドイツの青少年政策の視察に行ってきた!
ドイツについて色々と学べたのはもちろん、一緒に行ったメンバーはかけがえのない一生モノの仲間だろうし(俺が下から2番目)、同じくコアリーダーの高齢者分野・障害者分野のみんなとも分野を超えて知り合えたうれしさ!!
ちなみに、団長が1月1日生まれだと今Facebookで知ったw 70歳になる方のにまったく年齢を感じさせない兄貴みたいなお爺さんw

12.若者と政治をつなぐ活動を続けて嬉しかったこと

11月にWORLD FORUM FOR DEMOCRACY 2014という、EU評議会主催のフォーラムに外務省からの依頼で登壇・出席させていただいた!
英語力の未熟さに悔しさも感じながら、世界中の同様の活動をしている人と会い、議論をするという環境は予想もしていなくて、最高の刺激になった!!
ちなみに、シャルルドゴール空港からの送迎はサークル同期、ivote立ち上げメンバーで今は外務省職員としてパリ大使館にいるK原w

13.中野に住んで嬉しいこと
東京都の中野区に住んで2年8カ月経過。たったそれだけとは思えないほどいろんな出会い、機会に恵まれてることに本当にありがと~~ 最後の忘年会に風邪でいけなかったことは心残りである・・・

14.最後に悔しかったこと
1.W杯での日本惨敗・・・ 同じ86世代の岡崎・長友・本田・西川のいるチームということですごい思い入れとともに見てただけに悔しい・・・

2.衆議院選挙戦後最低投票率2回連続更新・・・ 想定はできていたけど、色々悔しくて悩んでてまだ総括のブログすらかけてない・・・

3.特定のというわけではないが、色んな失敗や迷惑は何回かしているので、こういうことを少しでも減らすようにせねば・・・
と、高校・大学・今のサッカーの背番号の14でまとめてみました!
さて、2015年どうしようかね。
HAPPY NEW YEAR!!!!